沖縄生活
コメダ珈琲のパン屋さん。ADEMOK、沖縄に来て初めて知りました。 KOMEDAの逆。 パンは少し高めの印象。シンプルなパンがあまり無くて、惣菜パンとかが多い感じがした。 こどもと食べることが多いので、今はちょっと向かないかなー?
沖縄は、2月にだんだん暖かくなってきてもぅ夏になるのだと思っていました。 先週末からまさかの寒さ。あれ?しまえそうでしまえない冬服。 3月にはいつもは暑くなるのになぁ 写真だけだといい感じだけど、実際は肌寒い。 おかしいなー
プランターでお花とか野菜を作ったりするのが好きでベランダでずーっと育てています。 今はピーマンとブロッコリー。どちらも初挑戦。 ピーマンはもぅすでに5個くらいは食べているし、まだ出来てるからいい感じ。 ブロッコリーはどんどん大きくなってきてま…
沖縄のファストフード、A&Wに久しぶりに行きました。沖縄では、エンダーと呼ばれてる。 マクドナルドとかとそう大きく変わりはないけれど、グッズとかも売っててキャラがかわいく見えてしまう。 カップは琉球キングス推しでした
いつも那覇市の奥武山公園で開催してる離島フェア。コロナで2年開催されてなかったけど、今年は豊見城市のイーアスでやってます。 お酒が多かったな。 でも離島にはほんとに行きたい。 Drコトーで有名な与那国島も行ってみたい。
今年の沖縄の冬はほんとに暖かい。ってか、暑い? クリスマスあたりだけ少し寒かったけどもそれ以降は寒さ感じなくて薄着で十分。 上着全然使ってなーい。 こどもにも冬服トレーナー買ったけど着たの一ヶ月くらい。裏起毛なんて必要なかった。 これで冬は終…
今年の沖縄のお正月はとっても暖かかったです。12月中旬頃の方がよっぽど寒かったなぁ 天気はくもりだったけど、少しだけ晴れ間があったりしていい感じの穏やかなお正月でした。 ちょっとだけ瀬長島おさんぽ ↑朝早くに行ったのでウミカジテラスはガラガラ ↑A…
今年は12月30日がムーチーの日。 スーパーに行ったらあちこちムーチーだらけ。それと年越しの沖縄そば。 しっかりしたものは買わないけどひとつだけおやつ的なムーチー買ってみました。 ムーチーは月桃の葉にくるまれた甘いおもちのような感じ。 ムーチーの…
用事がありこどもを連れて那覇空港へ。 2階出発階に小さいこども向けのキッズスペースができていました! ハイハイをするには十分な広さでありがたーい! こどもを放ってみたらグイグイ動き回っていて楽しそうでした。 マットのクッションもいい感じ。 こう…
数日前までは暑いときもあったのに、急に寒くなってきた沖縄。 初めてこどもにトレーナー着せました。ずーっと夏服だったり、薄い長袖着せていたのでやっと冬服デビュー。 そして、ファミサポもデビューしました。今までコロナ禍なのもあったり、人見知りも…
ユニクロ感謝祭に行きました! 入り口でお菓子もらえた!しかもこどもの分までもらえたので夫のも合わせて3つ! 愛知のういろうでした。 ピンクと白の2ついり。かわいい!まさか沖縄でういろう食べれるなんて! お店はダウンだったり、ヒートテックだったり…
つい最近までハロウィンでかぼちゃとかオレンジ色ばかりだったのに、終わった途端にクリスマス一色になった。 まだ寒くなくて半袖でも普通に過ごせちゃう沖縄でもクリスマス近づいてるみたい。 ちょっとお出掛けしたらツリーも見かけるし、まさかのピンクツ…
あぁ、今年ももぅそろそろ年末。早いなぁ ミスドに行ったら今年もピカチュウ売ってました。 今年も買っちゃった。まだ少し暑さの残る沖縄。箱の中で少し溶けちゃいました。 ミスドのピカチュウ、たぶん買ったの3年連続。 なんだか今年は白いピカチュウとかす…
あまりハロウィンとか仮装に興味は無いけれど。。 こどもがよく食べる豆腐↓ ハロウィン柄になっててかわいい! このおとうふ、ほんとよく食べる!今のところ大好き!コスパもよいし最高! ちなみに沖縄のお豆腐ではありません。 沖縄の島とうふはちょっと高…
イオンで買い物をしたら、アンパンマンアイスもらいました。 沖縄明治が作ってるので沖縄にしか売ってない。アンパンマンだから全国にあってもいいのになぁ。
安室奈美恵が引退してどれくらいたつだろう? 沖縄ではやっぱり今も人気!グッズを売ってるのもよく見かけます。 こないだ、セブンイレブンでうちわの配布がありました!並んでもらってきました! 沖縄に来て感じることのひとつにうちわを配ってることがほん…
沖縄県内、牛乳が品薄状態のようです。 スーパーに行っても無かったり、ひとり1本まで、となっていたり、しかも高い! やっとで買えたトップバリュの牛乳と北海道牛乳。 沖縄は1000mlではなくて、946mlです。高いのに少ないなんて~ ちなみにトップバリュの…
こどもが生まれて初めての帰省。 沖縄でしか子育てをしていないので地元のことはあまりよくわかっていません。 わが子はまだ粉ミルクも飲みます。離乳食もまぁまぁ食べるようになってきたので、飲む量は減ってきましたが、でも缶でミルクを買っています。生…
沖縄に大きな台風がきています。波も高いみたいだし、ニュースでずっとやってる。沖縄は台風になるといろいろお休みになるところが多い印象。お店とかも閉まるところが多い。買いだめも多くて結構混んでる。 しかもバスが動くかどうかで、決まることが多い。…
連日猛暑。紫外線ガンガン 今住んでいる場所から駐車場まで少しあるのですが、こどもを抱っこして車まで行くのがまずツラい。そして車内は暑すぎる。 お出かけするだけでも一苦労だわ。 しかも沖縄にきて知ったけど、スコールみたいな雨があったりで晴れてい…
夕方、南の空に虹が! すごく大きくて写真に収まりきらず。しかもわかりにくいけど、ダブルレインボー。 あー、なんかいいことあるかなー。短い時間で消えちゃいました。みれてよかった。
NHKテレビ小説のちむどんどん。 沖縄が舞台になっていて話題になっているのは知っているけど、こんなに子育てしていてワンオペがあったりしてると、毎日同じ時間にテレビ見れないことも多くてほぼ見れてません。たまたまイーアス沖縄豊崎に行ったらNHK沖縄の…
スーパーでよく売ってるサラダ。 キャベツとかレタス、にんじんとかが混ざって袋にパックされてて、便利だし時々買うんですが、うちなーミックスサラダというのがあり買ってみました。 普通のミックスサラダにゴーヤが混じってる~! ゴーヤってサラダでは食…
ミスドのこれ↓ 食べたくて、しかも割引券まであったし行きたくてわざわざ買いに行ってきました。 少しだけ並んでたけどそんなに待たずに買えた!赤ちゃん連れなのでテイクアウトで、おうちでゆっくりいただきました。おいしー!ミスドは沖縄でもどこでも共通…
沖縄のスーパーで売ってるパックの島とうふ。 他にも種類はたくさんある。島とうふは木綿のような感じ。そのままでもおいしいけどお味噌汁でもチャンプルーでもなんでもいけます。 絹も売ってるけど少数。。そして、値上げしてました。。残念
スーパーでBLUE SEALのアイス買いました。 何種類かあったけど、今回はバニラとバニラ&クッキー スーパーではひとつ99円でした! お手軽でおいしい
こどもがうまれてから、平日昼間はほとんどワンオペ育児。そのためなかなかゆっくりと自分の食事の時間がとれず簡単に済ましてしまうことが増えました。 最近は食パンがマイブーム。いろんなメーカーの食パンを食べています食パンメモ ・オキコパン ↑Pasco超…
こどもがいま6ヶ月。もう少しで7ヶ月になるのに、いまだに寝返りが出来ません。横向きまでにはなるけどもそこから進まない。 来月には検診もあるしそろそろ寝返りしてくれないかなぁ。 成長ゆっくりさんだったんだなぁ我が子。そんな中、飛行機デビューしま…
ゴールデンウィーク、あちこちでレンタカーを見かけます。 沖縄に観光客がたくさんいるみたいで空港も混雑しているようです。スーパーへ行きました。入り口で警察官がこれ配っていました ちょっとレアなクリアファイル沖縄は梅雨入り。ちょっと涼しいです
用事があり少しだけ那覇空港へ。 観光客は少しはいるけどやっぱり少ない。チェックインカウンターも並んでる人わずかでした。 こんなのが出発ロビーに。 ちょっと怖いなぁ 展望デッキからソラシドエアとANA アイスの自販機がありました。